インスタで見た間取りや設備、注文住宅でも実現できる?
2.「こんなことできるかな?」と思ったら、まずは見せてください
まとめ:SNSの画像を遠慮なく見せてください!理想の家づくりは「共有」から始まります
はじめに
家づくりを検討されている方の多くが、Instagramや PinterestなどのSNSを参考にされています。
実際に「こんな間取りがいいな」「このキッチン、おしゃれで真似したいな」と思ったことがある方も多いのではないでしょうか?
最近は、SNSを活用して理想の住まいのイメージを膨らませる方が増えており、
私たちのもとにも「この画像のような家ってできますか?」というご相談を多くいただくようになりました。
では、その答えはというと…
実は、ほとんどのケースで「実現可能」です。
1.SNSの投稿は、実現できる家づくりのヒントの宝庫
SNSで紹介されている住宅の写真や動画、間取り図の多くは、すでに実際に建てられた注文住宅です。
そのため、そこに写っている設備やデザイン、間取りは基本的に現実に再現できるものばかりです。
もちろん、「まったく同じ素材を使いたい」「写真とまったく同じように再現したい」といった場合にはコストや仕入れの都合で調整が必要になることもありますが、
大半のアイデアや工夫は、ご予算やお好みに合わせてアレンジしながら取り入れることが可能です。
2.「こんなことできるかな?」と思ったら、まずは見せてください
「こんな間取りできる?」「この洗面スペース真似したい!」などのご要望は、ぜひお気軽に教えてください。
私たちは、LINEでの画像送付や対面でスマホ画面を見ながらのご相談など、柔軟に対応しています。
「こんなデザインって実現できるのかな…」と不安になる方もいらっしゃいますが、正直なところ、99%くらいのご希望は実現可能です。
3.実現のカギは「しっかり伝える」こと
SNSを見ていて気になったアイデアやデザインは、早い段階で共有していただくことが大切です。
設計の初期段階でイメージをいただけると、よりスムーズにプランに反映でき、ご要望に沿った空間をつくることができます。
また、住宅会社側でも「それに近い仕様でコストを抑えるにはどうすればいいか」といったご提案も可能ですので、
遠慮せずにたくさんの参考画像をご持参ください。
まとめ:SNSの画像を遠慮なく見せてください!理想の家づくりは「共有」から始まります
注文住宅は「自由度の高さ」が魅力です。
だからこそ、インスタやSNSで見つけた理想の間取りや設備は、ぜひ積極的に取り入れていきましょう。
「これ無理かも…」と感じる前に、まずは見せてください。
私たちはそのイメージをもとに、できる限りご希望を叶える方法を一緒に考えます。
理想の家は、あなたの「見つけたアイデア」から生まれます。
まずはお気軽に、SNSの画像をLINEや打ち合わせで共有してくださいね。
見学会、各種相談随時予約受付中です。
どうぞお気軽にご来場ください♪