現場レポート
施工現場|すべて
弘前市H2丁目中古住宅
リノベーション進行中!
建築中レポート
- 1.2023年09月29日
-
外構工事
ドアストッパーの取り付け完了!
これからフォトギャラリーにたくさん写真載せていきます♪
- 2.2023年09月25日
-
外構工事
砕石敷きと転圧作業が入りきれいになりました!
広々駐車スペースです(*'▽')
- 3.2023年09月23日
-
木工事
本日から内覧開始です!
みなさまの内覧予約お待ちしております♡
- 4.2023年09月21日
-
石貼り工事
玄関の石貼りが完了しました。
ズレもなく綺麗に仕上がってます!
- 5.2023年09月20日
-
解体作業
昨日まで残っていた倉庫の基礎も全て取り除きました!
- 6.2023年09月19日
-
解体工事
敷地内にあった倉庫も解体しました!
現在倉庫の基礎のみ残っている状態です。
- 7.2023年09月18日
-
外壁工事
サイディング貼りが完了し外観お披露目です!
外観も新築同様の仕上がり☆彡
- 8.2023年09月17日
-
設備取付工事
設備照明の取り付け完了!
内装無事に完成しました。内覧は23日から開始です♪
- 9.2023年09月16日
-
木工事
建具の取り付けがスタート!
ホワイトアッシュの建具です。
- 10.2023年09月15日
-
設備取付工事
設備・照明が取り付けられました!
おしゃれなデザインの照明がお出迎えします♪
- 11.2023年09月14日
-
石貼り工事
玄関の石貼り工事中です!
色味が浮かないグレーの石を選びました。
- 12.2023年09月13日
-
外壁工事
外壁のサイディング貼りも終盤に差し掛かりました!
Before・Afterお楽しみに(^_-)-☆
- 13.2023年09月12日
-
木工事
洗面化粧台の水はね部分にはタイルを貼ります。
グレーの落ち着いたタイルをチョイス☆彡
- 14.2023年09月11日
-
外壁工事
サイディング貼り施工中です。
シルクホワイト色のきれいな外観になる予感っ(*ノωノ)
- 15.2023年09月09日
-
木工事
軒天貼り完了!
屋根・外壁工事も取り掛かってます。
- 16.2023年09月07日
-
クロス工事
クロス・フロア貼りが完了したお部屋です!
完成が近づいてきました♪
- 17.2023年09月04日
-
クロス工事
クロス工事始まりました!
天井のクロスから貼っていきます。
- 18.2023年09月02日
-
クロス工事
クロス工事が始まるのでパテ処理が行われています!
- 19.2023年09月01日
-
木工事
天井点検口が付けられました。
点検の際にこちらから屋根裏の構造体に異常がないか調べます(^○^)
- 20.2023年08月31日
-
設備取付工事
キッチンが組み立てられ現在養生中です。
傷をつけないように養生が必須となります!
- 21.2023年08月27日
-
木工事
枕棚設置完了しました。
どの部屋にも収納スペースとってます!
- 22.2023年08月24日
-
木工事
建具枠の取り付け中。
どの部屋にも建具にも合う人気の定番色ホワイトです♡
- 23.2023年08月20日
-
設備取付工事
ユニットバスの取り付け完了!
白でまとめた空間に仕上がりました~(*^^)v
- 24.2023年08月19日
-
木工事
壁・天井のボード貼っています。
クロス下地の石膏ボードです!
- 25.2023年08月18日
-
木工事
断熱材隙間なく詰め終わりました!
青森の冬でもお家の中は暖かく。です(^^ゞ
- 26.2023年08月12日
-
基礎工事
無事に打設完了しました!
内部の木工事と共に基礎工事も進めていきます☆彡
- 27.2023年08月10日
-
基礎工事
増築部分の基礎工事です。
ワイヤーメッシュを敷いて打設準備完了!
- 28.2023年08月08日
-
木工事
断熱材入れがスタートしました!
大工さんの手によって施工されます(^○^)
- 29.2023年08月07日
-
木工事
天井の下地組み施工中。
下地の上には断熱材を入れます!
- 30.2023年08月06日
-
木工事
電気の配線工事が入りました!
たくさんの量の配線が家の中に隠れています('Д')
- 31.2023年08月05日
-
木工事
下屋施工中。
軒天を張る前の構造部分はこんな感じになっています!
- 32.2023年08月04日
-
木工事
屋根を新しくかけ替えました!
ルーフィングの上から施工します(^^)/
- 33.2023年07月31日
-
木工事
2Fの壁が解体され、新しい窓枠が作成されました!
大工さんの手によってどんどん進んでいます(^○^)
- 34.2023年07月30日
-
木工事
断熱材入れの後は合板を敷いていきます!
断熱材の上には防湿シートを張りました。
- 35.2023年07月29日
-
木工事
床下に断熱材の敷き込みが始まりました。
隙間の無いように入れていきます!
- 36.2023年07月28日
-
木工事
サッシが入りました!
開口部分にすべて取り付けていきます。
- 37.2023年07月27日
-
木工事
建築構造を補強するため・建物の水平方向への変形を防ぎ強度を上げるために使用する火打ち梁です!
- 38.2023年07月25日
-
屋根工事
野地板の上に敷くルーフィングを貼っています!
雨水などが下地まで侵入するのを防ぐための大事なものです(^○^)
- 39.2023年07月22日
-
木工事
外壁にストロングシートを貼りました!
防風性と、内部からの湿気を通す透湿性を兼ね備えています。
- 40.2023年07月20日
-
解体作業
2F部分も解体入りました。
次は屋根の施工していきます!
- 41.2023年07月19日
-
木工事
筋交いを固定するための筋交いプレートが取り付けられました!
- 42.2023年07月17日
-
木工事
増築部分の建て方作業に入りました。
大工さんの手によってどんどん建てられています!
- 43.2023年07月15日
-
木工事
外壁も剥がし終わり木工事スタートです (^^♪
増築部分の新基礎への土台敷きが始まりました!
- 44.2023年07月14日
-
基礎工事
床下の防湿として土間シートを敷き込みました!
- 45.2023年07月12日
-
基礎工事
基礎内部への配管工事です。
古い配管を全て新しいものと交換しました!
- 46.2023年07月08日
-
基礎工事
本日打設をして、養生中です。
固まるまで待ちます (^^)/
- 47.2023年07月07日
-
基礎工事
ベース部分固まったので立ち上がり枠が組まれました!
次は立ち上がりの打設です。
- 48.2023年07月06日
-
基礎工事
ベース打設完了!
ここ最近打設にはもってこいの良い天気です ♪
- 49.2023年07月03日
-
基礎工事
転圧がおわりベースの枠組みをしました!
- 50.2023年07月01日
-
基礎工事
少しだけ増築するので基礎工事をします!
どんなお家になるのかワクワクですね (#^^#)
- 51.2023年06月16日
-
解体工事
リノベーション工事始まりです(^-^)
まずは解体から!
- 52.2023年06月14日
-
現場調査
また新たにリノベーション工事が始まる物件の現場調査です。
草の処理などこれまた大変そうな予感 ('Д')