弘前市T中古住宅
リノベーション進行中!
施工現場|すべて
建築中レポート
- 1. 2025年07月14日
-
クロス工事
天井からクロス貼りが始まりました!
天井が終わったら壁へと進みます。
- 2. 2025年07月10日
-
クロス工事
クロス工事前のパテ処理中。
壁のつなぎ目やビス穴の凹凸を埋める作業となります!
- 3. 2025年07月08日
-
木工事
LDKカウンター上には人気のマグロスを!
壁面を磁石が付く便利なスペースにしました♪
- 4. 2025年06月27日
-
設備取付工事
キッチンが取り付けられました!
実は今回、キッチン正面にカウンターを設置しています☆彡
- 5. 2025年06月18日
-
木工事
建具枠の取り付けが始まりました!
現在はしっかりと養生をして傷付かないよう対策しています。
- 6. 2025年06月10日
-
木工事
キッチン上は下がり天井となっています!
どんな仕上がりになるのか楽しみですね!
- 7. 2025年06月08日
-
木工事
壁のボード張りも始まりました!
家の動線がだんだん見えてきますよ☆彡
- 8. 2025年06月02日
-
木工事
天井のボード貼りへと進みました。
これから貼られるボードも奥の方で準備完了です!
- 9. 2025年05月24日
-
木工事
壁に断熱材が入れられています!
冬は室内の暖かさを逃がさず、夏は冷房の涼しさを保ちます。
- 10. 2025年05月20日
-
木工事
天井下地組み中。
組み終わったら天井にも断熱材を入れていきます!
- 11. 2025年05月19日
-
設備取付工事
UBの取り付け完了です!
配管も設備も全て新しいものに交換しています。
- 12. 2025年05月16日
-
木工事
現在現場用の玄関ドアが付いています。
本物の玄関ドアは工事中傷が付かないよう最後に入れ、その間はこの玄関ドアが付けられます!
- 13. 2025年05月11日
-
木工事
サッシが開口部に取り付けられました。
新築で多く使われる樹脂サッシです!
- 14. 2025年04月22日
-
木工事
奥に見えている黄色い断熱材が床一面に敷きこまれています!
この上から床の合板を敷いていきます。
- 15. 2025年04月18日
-
基礎工事
土間シートの敷き込み中です。
土間からの湿気を防ぐ防湿シートです!
- 16. 2025年04月18日
-
木工事
新しい柱と既存の柱が入り混じっています。
状態を確認しt使える柱は活用していきます!
- 17. 2025年04月07日
-
木工事
筋交いが施工されました!
建物の耐震性において重要な役割を担っています☆彡
- 18. 2025年03月04日
-
解体工事
家の横にあった物置の解体が完了しました!
跡形もなくさっぱりです(^O^)/
- 19. 2025年02月17日
-
木工事
新規壁を作っていくための木軸部分の施工に入りました!
- 20. 2024年12月16日
-
基礎工事
立ち上がり枠ばらし完了しました。
ここから木工事どんどん進みます!
- 21. 2024年12月10日
-
基礎工事
ベース打設からの養生期間が終わり次は立ち上がり打設が行われました!
- 22. 2024年12月02日
-
基礎工事
イマドキ間取りに変更するので基礎を作っていきます!
まずはベース打設の準備です。
- 23. 2024年11月24日
-
解体作業
内部の解体中!
だいぶさっぱりしてきました"(-""-)"
- 24. 2024年11月05日
-
解体工事
生い茂っていた草木の伐採完了!
- 25. 2024年10月23日
-
現場調査
これからリノベーション工事が始まる物件の現場調査に行ってきました!
これから更新していきますのでお見逃しなく(^_-)-☆